| 第3310回■laomaoさんからのQ(質問):やはり円は信用されている?
 (50代 女性)
 Q様、いつもご教示ありがとうございます。お蔭様でリーマンの大暴落にも
 株は下がるものという経験をして
 放っておいたら倍になっていたので、
 半分売るという教えを実践することができました。
 円高が続いております。円安の方が国益になると思っておりましたが、
 調べてみると日本の輸出依存度は
 15パーセントくらいです。
 先進国は軒並み惨憺たる経済状況ですから、消去法で円が買われるのは
 やはり円は信用されていると考えると
 円高の方が良いように思います。
 この見方は間違っているでしょうか?
 |