| 第3032回■takeさんからのQ(質問):中国の不動産株
 Qさんの書籍を読むのが楽しみです。失敗も成功も共鳴して楽しく拝読しております。
 中国の不動産株に比重を置いて投資してきました。家を持つ目標の人が経済も引っ張ってきたからです。
 今後も引っ張ってゆくでしょう。
 只、政府の不動産収得規制や融資規制をしなければならないほど
 規制する必要があったのでしょうか。
 余裕のある人が借家や転売目的でも
 需要が無ければ飽和すると思います。
 規制しすぎると逆に歪になると思うのです。
 これからの不動産は頭を抑えられながら成長すると思います。
 暫く不動産銘柄の株価は低迷すると思います。
 今後、不動産銘柄を持つ注意をご指導願えないでしょうか。
 不動産はどの様に変化成長するのでしょうか。
 |