| ■QさんからのA(答え) 中国は外貨がどんどん貯まる状態にありますから日本と同じように過剰流動性が必ず起ります。
 それを取り締まるのに政府が色々と手を打っていますけど、基本的に外貨がどんどん増えて
 そのために人民元をどんどん刷るということだったら、
 かつての日本のようにバブルが弾けて大暴落が起らない限りは、
 不動産の値上がりは今後もまだしばらく続くと考えるべきです。
 しかし実際に中国にマンションをお持ちになれば
 お分かりになることですけど、難しい問題が一杯あります。
 管理が悪いので物件が古くなれば安くなるし、
 人に貸したら電灯が切れても家主まで
 電話をかけてくるようなこともあります。
 ご自分が実際にその土地に居て不動産を持つというのでないと
 難しいと思います。
 日本の大家さんを見てもわかります。
 大抵アパートを持っている人は自分の家の隣にアパートを建てます。
 距離が遠い分だけ難しいんです。
 |