| 第2944回■investKさんからのQ(質問):亨泰の利益率
 日々、先生のコラムを大変楽しみに読ませていただいております。 最近、先生のコラムも参考にさせて頂き、亨泰(ハンタイコンシューマブル)を少しづつ買っております。
 株価が一株当たり純資産を下回っているような水準と思われ、
 また財務的にも負債が少なく健全であるようなので、
 少なくとも中長期で保有する場合、リスクは少ないと思いました。
 ただ、農業セクターの利益率がなかなか改善しないようで、超大現代等の大手と比べるとかなり収益性が見劣りします。
 それより規模が小さく亨泰に近い水準と思われる
 中国緑色食品と比較しても利益率には相当な差があるようです。
 自ら参入した農業経営の生産性が思ったように向上しないのか、
 先行投資負担で一時的に利益を圧迫しているのか、
 決算書だけでは良く分かりません。
 おそらく私の行間を読む力が欠けているためだと思いますが、先生はどうお考えになりますか?
 不躾な質問で申し訳ありませんが、
 先生の見識を少しでもお聞かせ願えれば大変光栄です。
 よろしくお願いします。
 |