| 第2890回■ばらくんさんからのQ(質問):見込み違いの株の対処
  いつも為になる回答を頂きありがとうございます。 先生が、成長株として推奨される銘柄は、辛抱すれば会社の成長とともに株価も成長する銘柄を
 たくさん紹介してくれています。
 特に08058羅欣薬業は、眼を見張るほど成長しています。
 リーマンショックで世界中の株価が全て下げてしまい
 羅欣薬業も大きく下げてしまいました。
 その中で実力のある銘柄は、その後大きく上昇しています。
 リーマンショックの時に大きく下落している時でも
 下げたら銘柄を入れ替えて買い続ければよいと
 基本に忠実な買い方を何度も丁寧に今まで教えてもらいました。
 羅欣薬業のような銘柄は、辛抱強く持ち続ける忍耐を持てばよいですが、
 成長株だと思った銘柄を断念して売却をする時は、
 株価の上下している以外では、
 どこを注意してみたらよいでしょうか。
 羅欣薬業のように利益が毎年成長しているかいないかで
 私は、判断していますが
 それ以外に指標となることがありましたらご教授ください。
 |