| 第2796回■みやび。さんからのQ(質問):日本の会社での外国投資は
  いつも楽しく拝見させてもらっています。 以前、日本はいずれ円安、超インフレが来るとおっしゃっていました。
 前々より私もインフレ対策をしたいと思ってましたが、
 具体的にどんな方法がお勧めですか?
 私の理想では金の現物所有。外国銀行の口座にて外貨預金。
 外国の会社による株、CFDによる投資、と思います。
 実際には上記のことは現状ではやっていません。
 中国株を日本の証券会社にて外貨決済(香港ドル)で
 運用(ベトナム株も少々)しています。
 そして、今後は日本の会社にて
 CFDの取引(金、農作物)を考えています。
 日本の会社での外国投資もQさんのおっしゃる円安、
 超インフレ対策にたいして有効でしょうか?
 (Qさんは超インフレで
 日本の会社の倒産も危惧しているのでしょうか?)
 Qさんがおっしゃる円安、超インフレは、国内会社での外国投資では意味がないと言っているのでしょうか?
 よきアドバイスお願いします。
 それでは健康に気をつけて頑張ってください。
 |