| ■QさんからのA(答え)  人間の歴史は宗教と政治の戦いなんです。政治家はヤクザの成り上がりだし、
 坊さんは乞食の成り上がりなんですね。
 ですから乞食の親分とヤクザの親分の喧嘩が人間の歴史、
 という具合に私は見ております。
 そういう中で政治家が天下をとり、坊さんといつまでも喧嘩するよりも
 税金を負けてやれということじゃないでしょうか。
 さしてリクツに合わないことですが
 どうしてだと言われてもそれが歴史なんです。
 ですからその中であなたにできることは
 嫌だったら坊さんにお金を払わなきゃよろしいんです。
 私は自分が死んだ時、絶対にお経は読んでくれるなと
 30年前に遺言を書いております。
 いまでも時々人の葬式に行きますが、
 坊さんがお経を読んでいるのをきくと、
 生きてる人が聞いても分からんのに死んだ人に分かるはずが無い、
 そう思って私が死んだ時はお経はやめてくれといってあるのです。
 あなたもお寺にお金を払いたくなかったら、
 そう遺言を残しておいたらどうですか。
 |