| 第2719回■QさんファンさんからのQ(質問):万科企業と中国海外発展について
  先生の大局的なものの見方、先見性、バイタリティには尊敬の念を抱いております。
 今回の質問ですが、全国展開型企業として2社が挙げられ、万科の方が低価格帯にシフトしていると聞きます。
 確かに販売額と販売面積との比率からすると、
 万科が若干割安ですが、それほど大差ないように思います。
 しかし07年から現在までみても
 売上げの推移や利益で時期によってかなり差異があります。
 そこで先生に質問ですが、1. 全国展開型といってもやはり取扱い物件に差異は結構あって、
 売上げ、利益率が2社で異なるものなのでしょうか?
 08年万科は減益、海外は増益、
 09年は海外の売上アップ率がかなり大きいです。
 2. 今後の中国の中間層人口増加を考えると、
 低価格化に注力している万科の方が優位と考えられるでしょうか?
 3. 中国の数ある不動産企業の中でこの2社の優位性は
 政府、省、市などとの有力なパイプによって
 優良な物件を確保できることに尽きるのでしょうか?
 |