第2648回 ■YuchangerさんからのQ(質問):息子の健康と仕事
高齢出産でできた大切な5歳になる一人息子は、 3歳からの2年間大きな病気を3度もして入院しました。 少し強くはなりましたがまだ弱いです。
私は自宅で仕事をしていますが、 仕事が本格的になってきたときにかぎって息子が病気になったり、 具合が悪くなったりして、仕事はもちろん中断。 これは息子が私に仕事をするな、 私が挑戦しようとしてることを「やってはいけないよ」と からだを張って言っているのかな、と思うことさえあります。
私は自分の仕事を一生のものと思っているし、 仕事のない自分も考えられませんが、 息子の健康はそれ以上のものです。 どう考えたら、うまくこの状況を乗り切れるでしょうか。
■QさんからのA(答え)
子供さんが病気をするのを 自分の仕事と繋ぎ合わせてあれこれ言っている間は、 あなたは仕事の鬼にはなれません。 2つは全く別のことなんです。
子供の健康も大事ですけど、自分の仕事も大事です。 もし子供の病気がそんなに影響するなら 仕事を変えなきゃいけないし、 仕事を辞めなきゃいけないということも起ります。 やはり子供の健康には出来るだけ気をつけてあげて、 お医者さんにもかかって、治るものは治るし、 治らないものは治らないと諦めるよりほかないと思います。 2つを1つに繋ぎ合わせるのは、私にはどうしても解せません。
2009年11月30日(月)
HiQ Website Since August 28, 2002 (C) 2002-2012 Kyu Eikan Asia Kouryu Center. All Rights Reserved.