| ■QさんからのA(答え)  中国稀土も資源株のひとつですから、そんなに派手な動きをするものではないと思います。
 高度成長が今後も続くと思いますけどその中で幾らでも作れる物を売る商売は、
 お互いに競争してどちらかが潰されることになります。
 その点、メーカーに材料を提供する商売は
 不足するものは値上がりすることに間違いありません。
 ですから例えば鉄や石油に比べれば
 レアメタルとかレアアース、あるいは銅みたいなものは、
 資源として不足する方向にありますので、
 だんだん値上がりするようになると見て間違いありません。
 でもそこに至るまでにかなり長い時間がかかりますので、
 せっかちな人には向いておりません。
 |