| ■QさんからのA(答え)  あなたはリタイアという言葉をお使いになっていますけど、私の理解ではリタイアというのは
 「退職して、老後を何も仕事をしないで暮らすこと」で、
 その前には自営業をやる人もあれば、
 お勤めをして定年まで働く人も当然あるわけです。
 定年まで働いたら、リタイアのお金がもらえるというのは、普段ならそういうこともありますけど、
 今のような時代だとクビになる方が先ですから、
 今あなたが言っていることは、私にはトンチンカンに聞こえます。
 自分で自分のお金を使って事業をやるのと、お勤めをして月給をもらうのとは根本的に違います。
 ですから全ての人が独立できるわけではありません。
 それをやるためには相当思い切った覚悟が必要で、
 今のあなたにどうやったら金持ちになるかという話をしたって、
 何の役にも立たないと思いますよ。
 |