| 第2572回■UFOキャチャーさんからのQ(質問):日本の現状、将来は
  いつも興味深く拝見させており、ありがとうございます。先生の本やコラムなど読みますと、まったく同感する所が多々あり、
 意を強くするところが多くあります。
 娯楽関係の会社を経営しておりますが、最近は台湾の企業と取り引きを始め、
 中国の工場の視察に同行したり
 様々なプランを実行に移し始めています。
 コストの面、台湾の方々の親切さ等、楽しく仕事をしております。
 そこで感じるのが、日本人に比べて楽しそうに仕事する台湾の皆さんの姿です。
 日本人の会社の社長など利益がでなければ利益がでない心配をし、
 利益がでればでたで税金の心配があるし
 本当に日本は大変な国だなあと海外から見るとそう見えます。
 税率もわずか25%だそうです。
 日本は高い税率と税務調査の厳しさで、
 企業経営を苦しめ余裕のない社会、
 まるで逆周りのベルトコンベアーを
 走らされているような社会のような気がしています。
 税は国の形をつくると言いますが
 先生は日本の現状、将来等どうお考えでしょうか。
 |