| 第2567回■beyondmaxさんからのQ(質問):下請け製造業の今後について
  Q先生いつも、貴重なお話ありがとうございます。先生のお勧めの天仙液のおかげで、
 余命6ヶ月ないですと宣告された。
 すい臓がんの父(74歳)が1年5ヶ月たったいまも、
 入院もせず、健常者のように暮らしてます。
 どうもありがとうございました。
 さて私は現在45歳で、デンソーの孫受けの町工場(従業員5人)を経営してます。
 この不況で、仕事は、2割まで減りました。
 8割減です。
 6月ごろから、少しずつ回復して来ましたが、
 もう今までのようには戻らないと思ってます。
 友人が上海で、材料商社に勤めてまして、6月7月と上海および、近郊の製造業を見学させてもらいました。
 単価の違いがあるにせよ、中国のほうがどう見ても、将来性があると実感しました。
 私も何とか中国で、製造業やれないかと考えるのですが、
 日本の会社をたたんで進出するとなると、リスクが大きすぎます。
 零細企業の進出をサポートするような会社なんて、
 ないのでしょうか?
 |