| ■QさんからのA(答え)  日本の質屋と違って、中国の質屋は町の大通りにあります。日本では人にこっそり隠れて金を借りに行くところですけれども、
 中国人は金を借りるのは何が悪い、
 ちゃんと質に入れるものもあるし
 利息も払っているじゃないかというところがあります。
 その分中国人の方が金の貸し借りについては日本人よりも先を行っているんじゃないかと思います。
 そんなところに日本人がノコノコ出掛けて行って商売をやっても
 中国人に敵うかどうか疑問です。
 日本人の良さはサービスが良いという点ですけど、
 質屋のサービスで日本人がどんなところでまさっているのか、
 私には良く分かりません。
 開業出来るかどうかは
 ご自分で監督官庁に問い合わせればすぐに分かることです。
 |