第2409回 ■graphica33さんからのQ(質問):家を買うか賃貸か
先生、毎日のお仕事お疲れ様です。
ますます、景気が悪くなり、 リストラ、希望退職者があとをたたない現状ですが、 これからのサラリーマンは昇給やボーナスも期待できず、 厳しい状況も続くと想います。 そんなこれからのサラリーマンが マンションやマイホームを買う方法はないのでしょうか? それとも買わずに安い賃貸のほうがいいのでしょうか?
■QさんからのA(答え)
家は買った方がいいか、それとも貸りた方がいいかは いつも迷うところです。
経済がどんどん発展しているときは ムリをしてでも買っておけば、 インフレで不動産が上がるのでトクをしますけど、 今のように成熟社会に入ると、 大抵の人がもう家を持っているわけですから、 それにどう対処するかは人それぞれ行き方があります。
どれが正しいというよりも、 例えば一つの家を選ぶのだって、 場所や広さによっても大きく違うし、 都心部がいいのか、郊外の方がいいのかというのも、 人によって考え方が違います。 昔なら家は一生物だと言って 一軒買ったらそれでおしまいでしたけど、 今は何回でも変えられます。 何回でも経験して自分で覚える以外に 方法はないんじゃないでしょうか。
2009年4月5日(日)
HiQ Website Since August 28, 2002 (C) 2002-2012 Kyu Eikan Asia Kouryu Center. All Rights Reserved.