第2188回 ■yosiさんからのQ(質問):食糧難の時代
毎日欠かさず拝見させていただいております。 有難うございます。
これからの世の中は食料難になる時代で 工業国はみんな同じものができるようになり儲からず、 農業国が儲かって、いかに食料を確保する時代になる、 とテレビで言っている人もいました。 本当にそうなるのでしょうか?
日本は国土も狭いし食料自給率もひくいし、 このままではいけないとは思っていますが、心配です。 この先の日本はどういう風な方向でいけば よい国になっていくのでしょうか?
■QさんからのA(答え)
工業が発達すると、その分農業が後退して、 食糧不足に陥る可能性が高いと私も見ております。 しかしお金があれば何でも買える時代ですから、 食糧が不足したらお金のない国の人が困るだけで、 日本が食糧不足に陥って困るということにはなりません。 アフリカなんかのメシが食えない人たちが 先ずピンチにおち入ります。
そういう時代にどうやって対応するかは、 そんなに単純なことじゃありません。 例えば日本では 米はたくさん作れば作るほどソンする仕組みになっています。 その補助をしたり、税金を負けたりと、 色々やってると国の負担がますます増えることになります。 食糧の自給を増やせばいいじゃないかと考えるのは、 自分の国だけで物を考えている人たちです。 日本人も世界的にどういう具合にお金が流れ、 食糧がどういう具合に動くかというのを、 勉強しなきゃいけないんじゃないでしょうか。
2008年8月27日(水)