第1938回 ■KさんからのQ(質問):売却の真相
世界ナンバー2の大金持ちウォーレン・バフェットが ペトロチャイナの全株式を売却しました。 一度買った株は、ほとんど売却をせず、 超長期投資で市場独占企業で 他の企業が容易に参入できない企業の株を 好んで買うウォーレン・バフェットが 中国市場は、過熱気味なので売却したと発表しています。
確かに過熱気味だとは思いますが まさか売却するとは思ってもいませんでした。 これからも成長していくのが確実で 配当利回り等を考えても売却する意味が全く理解できません。
先生は、バフェットの考えの真相は、 いったい何だと思われますか。 ご教授お願いします。
■QさんからのA(答え)
世界中の株を ウォーレン・バフェットさんが動かしているわけではありません。 その流れのほんの一部分に のっかっているというだけのことです。 そういう人のことをあまり気にしないことが大切です。
あなたが将来ウォーレン・バフェットさんほど お金持ちになる心配もありませんし、 さしあたり自分の目の前の動きに どういう具合に対応していくかが大切だと思うんです。 とりわけアメリカ人が 中国のことをよく理解しているとも思えませんし、 実際に中国での経済の発展に一番力を入れしているのは ヨーロッパ勢でありまして、アメリカ人じゃないんです。
アメリカ人はコカコーラとか マクドナルドのチェーンを作っている程度で、 あとはモトローラと自動車くらいのものですが、 アメリカの目を借りて中国を見るよりも、 自分の目で中国を見て、自分の考え方をまとめて下さい。
2007年12月21日(金)
HiQ Website Since August 28, 2002 (C) 2002-2012 Kyu Eikan Asia Kouryu Center. All Rights Reserved.