| ■QさんからのA(答え)  日本に来る留学生を日本語学校や大学で募集しておりますが、私はたまたま
 7000人も生徒を持っている学校をやっておりますので、
 色々と誘われることが多いんです。
 でも私が見ている限りでは、
 人を紹介することはできるけど、斡旋は商売にはなりません。
 留学生の紹介をしてもお小遣い稼ぎ程度の収入しかありませんが、
 それが大学ではなくて高校ということになると、
 果たして許可が出るかどうかもわかりませんし、
 仮にできたとしても留学に来る人たちは貧乏ですから、
 その人から金はとれません。
 アルバイトの世話までしなければならなくなります。
 ですから、たぶん事業にはならないと思います。
 いま事業になっているのは、いわゆる研修生という形で送り込んで、
 実質的には日本の人たちがやらないような
 3Kの仕事をやらせる分野の仕事です。
 ですから間違いのないようによく研究して見て下さい。
 |