| 第1916回■質素倹約さんからのQ(質問):話が合いません
  非常に僭越ですが先生を師と仰いでいる44歳のサラリーマンです。
 器量に乏しいのでサラリーマン生活21年、
 ただし株式投資と不動産投資を継続、
 純資産2億円(借金なし)となりました。
 今は50歳までに3億円、60歳までに10億円を目指しています。
 同時に都心の高級マンションに住み、子供を私立小学校に通わせ、香港旅行ならペニンシュラに泊まり
 福臨門で食事ができるレベルとなりました。
 先生の教えのおかげです。御礼申し上げます。
 一方、会社では話が合わなくなりました。私は株や不動産の勉強で時間が惜しく、
 次はポルシェを買おうかとか、
 10億円貯まったら○○をやろうと夢をふくらませているのに、
 会社の同僚の思考と行動は小さすぎます。
 もう会社では住所や所有車を言うことさえ
 憚られるようになりました。
 時間の感覚が違いすぎて苦痛で、
 定年までこういう状況かと考えるとぞっとします。
 そのため起業しようかとも思いますが、
 44歳で起業経験もないのでそれも不安で、悩んでおります。
 漠とした内容で誠に恐縮なのですがアドバイスいただけましたら大変ありがたく存じます。
 |