| ■QさんからのA(答え)  ベトナムの株式市場がよくなるということは、ベトナムの株式市場が
 いまの中国の株式市場と同じという意味ではありません。
 大体、十何年前の中国の証券市場と似ていると思って下さい。
 ですからまだ政府主導の、
 上場する会社も国営企業が証券化されるという段階です。
 対応するベトナム人の証券会社はまだ経験も豊富とはいえないし、
 経営者も自分の金儲けに走ることに夢中です。
 そういう人たちにお金を預ける気がしないので、
 何とか証券会社ができないものかと、
 目下、色々あたっているところです。
 いつになるかはわかりませんけど、
 おそらく年明けにならないと
 具体的な話にならないんじゃないでしょうか。
 いまベトナムの市場は株価が下がっていまして、そのために証券会社が軒並み赤字になっております。
 その理由は駄目になった時の経験をしていないから、
 証券会社が欲張ってたくさん仕入れている株が
 値下がりしているためです。
 そんなレベルのところですから、
 これからスタートしても遅くはありません。
 |