中国株・起業・人生相談・Q&A-ハイハイQさんQさんデス-邱 永漢

第1561回
小胖さんからのQ(質問):日本か中国か

初めまして。
いつも興味深くハイハイQさんを読ませていただいております。
私は大学3年を終了させた時点で1年間休学をし、
中国にやってきた者です。
前半は語学留学をして、
8月からはホテルでインターン生として働いています。
なぜこの時期に中国へ来たかというと、
就職前に自分にとって中国が将来にわたり職になりえるか、
職として携わりたいかを見極めるためにやってきました。
結論として、将来中国に携わりたいと考えるようになりました。
しかし、そこで1つ今とても悩んでいることがあり
先生からご意見を伺えればとメールさせて頂きました。

今悩んでいるのは、大学卒業後すぐに中国に渡り就職をするのか、
1度日本での社会経験を積んだ上で中国に渡り働くのかということです。
中国語の上達を考えれば、
卒業後中国へ再び渡り働くことが早道だと思います。
ありがたいことに、今お世話になっているホテルは、
もし私が望めば正社員として雇ってくれるとのことです。
しかし一方で、日本での社会経験がないと
その後日本へ帰ったときに就職先があるのか、といった不安もあります。
また、日本人の友人は大学卒業後すぐに中国で働き出し、
3年が過ぎた頃日本へ帰り働いてみたら、
日本の社会に適応できなかったと話してくれました。
中国の賃金は、言うまでもなく日本と比べ低く
帰国後蓄えは期待できないと思います。
新卒での就職活動ができるように、休学してやってきた中国。
どちらを選択するべきか悩んでいます。
ご意見をお願いします。


■QさんからのA(答え)

いま私は「東京が駄目なら上海があるさ」
という本を書き始めたところです。
あなたは私の本に出てくるような生き方を
自分で実際に体験しようとしているところじゃないかと思います。
経済の成長しているところほどチャンスが多いですから、
月給の多い少ないはほとんど問題になりません。
それよりもそこであなたが大成できるか、
心の満足を得ることができるかという方が大切です。

いまのところあなたの頭の中にはそういうことよりも、
定年になるまでサラリーマンをやるのが前提になった
考え方をしているようです。
もしそういう考え方だったら
月給の高いところに行って働いた方がよろしいと思います。
そうでなければ
いまの中国は独立するチャンスの多いところですから、
報酬などあまり問題になりません。
自分の心がけによって、自分の働く場所を選ぶべきだと思います。


←前回記事へ

2006年12月9日(土)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ