| ■QさんからのA(答え)  自分がお持ちになっている株が上がらないと、みんな私の所に質問をしますけども、
 私だって同じ立場にいることに変わりはございません。
 大体株を買うか買わないかというのは、その会社の業績に比べて株価が安い時に考えることです。
 中国の海運株は仕事がたくさん増えて
 船も増えて売り上げも増えているんですけども、
 その割には株価が低い所に置かれています。
 そういう株を買うということになると、
 今度は上がるまでの間をどう辛抱するかということになります。
 いつも言っていることですが、株の儲けは
 どの株を買うかということに使う知恵は10%くらいで、
 後の残り90%くらいはみんな我慢料です。
 いつ上がりますかとよく聞かれますが、
 あなたが売ったら上がりますという答えではどうでしょうか。
 |