第1127回
■F.AさんからのQ(質問):誤解は解くべきか、放っておくべきか

いつもためになるお話ありがとうございます。
他人に誤解されているようなとき、
相手をつかまえてでもその誤解を解いたほうが良いのか、
放っておくべきなのか、迷うことがよくあります。
何か先生にとっての基準のようなものがあったらお教えください。

ちなみに、今私が抱えている問題は、
父が病死したのですがその父方の親類が
「家族が、介護が嫌になり遺産目当てで、
わざと死ぬように仕向けた。妻も他に男がいた」
等と言い続けていることです。

継ぐほどの遺産もなく、それらはまったく事実無根ですが、
親類は父が死んだ悲しみを、
私達をあることにないこと悪し様に言うことで発散しているようで、
いくら理路整然と説明しても聞く耳もたれません。
話してわかる相手ではない気がしますが、
それでも何か働きかけて行くべきなのか、
このまま縁を切ればそれで済むのか、迷っています。
ただでさえ父が死んで悲しいときに、心が折れてしまいそうです。
私は弱いのでしょうか。


■QさんからのA(答え)

身内から色々と悪い噂話を流されたりすることは、
よくあることです。
そんなことをいちいち気にしていたら
生きておられないと思います。
人の噂も七十五日、というくらいですから
ほうっておくのが一番です。

自分の親がどうであろうと
もう死んでしまった後のことですから、
余計な聞く耳を持たない方がいいんじゃないでしょうか。
まして争う財産もないようですから、
余計な心配をすることはありません。
財産争いの場合、
デマを飛ばして自分に有利なようにする、
ということならありうることなんですけども、
それもないということであれば、気は楽じゃありませんか。
何をクヨクヨしているんですか。


←前回記事へ 2005年10月1日(土) 次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ