| ■QさんからのA(答え)  株が下がる時はみんな不安になります。全財産がなくなってしまうんじゃないかと心配する人もおります。
 でも明治からこの方、色んな目にあってきたけど
 ちゃんと生き残ってきた会社はたくさんございます。
 それと同じように
 株式市場がそのまま駄目になるなんてことは先ずないと思います。
 まして、経済が成長過程に入った中国では、むしろまだ始まったばかりと考えた方がよろしいでしょう。
 いま起っていることは、
 あまりにも成長のスピードが速すぎるので
 政府が抑えにかかっているということであって、
 日本のようにバブルがはじけたわけではありません。
 全然心配することはないと私は思っています。
 むしろ今の中国で何が足りないのか、その状態がどこまで続くのかということを考えて
 投資をすればよろしいのであります。
 高速道路や電力はみな、
 そういう流れに乗っている業種のひとつでありますけど、
 他にもまだ五つや十はあると思うんです。
 その中からお選びになって、あとはジッと我慢の子です。
 |