| ■QさんからのA(答え)  お話になっているファンドのことは、私はよく分かりません。平均利回りが150パーセントもあるようなファンドが、
 本当にあるのかどうかも私には分かりません。
 大体いい話は胡散臭いというのが私の考え方ですから、
 仮に現実にあったとしても、私は近寄りません。
 お金というのはそう簡単に儲かるものじゃないんです。殊に、前にも申し上げたように、
 中国では投資信託のことを基金と言いますけども、
 先の見通しの立つ人が運営しているわけではないんです。
 ですから、仮に1回や2回、まぐれ当たりで
 150パーセントの利回りがあるということが起こったとしても、
 その次は大体だめなんです。
 もしそれが続くようだったら、世界中の人は何もやらないで
 その投資信託だけ買えばいいということになってしまいます。
 そんなことが世の中にあると、考えること自身がおかしいと思います。
 |