| ■QさんからのA(答え)  会社に勤めていると気に入らないこともありますからそういう自分をどうやってなだめ、
 言うことを聞かせるかというのは、
 サラリーマンの重要なテーマのひとつです。
 それを自分なりに克服することができるようだったら
 よろしいんじゃないかと思います。
 ただ、少々株をやったからといって
 株の短期売買をする会社を作ろうなんていうのは、イージィすぎます。
 私でも考えたことはありません。
 私は株でお金儲けをするということよりも株の動きを把握することができれば
 世の中がどういう方向に動いているかというのが
 理解できるという意味で株をやっております。
 それを自分の商売にするというのはパチンコ屋に行って少々玉が出てきたからといって
 パチンコを職業にしようかというのと同じことでありまして、
 大体が上手く行かないものであります。
 證券会社で働いている人を見ればわかります。
 証券会社の人は、毎日、株の売買をやっていますが
 上手くやっている人に比べたらヘタな人ばかり揃っています。
 そんな人たちにまじってお金儲けをしようなんて
 考えない方がよろしいんじゃないかと思います。
 |