| ■QさんからのA(答え)  日本では就職をする時、男女の差別がありました。そのために、会社の中で女の人が
 重要なポストにつくということがあまりなく、
 才能ある女の人で嫌がって
 よその国に行ってしまった人がかなりあります。
 現に私の海外のオフィスには結構日本の女の人がたくさん働いています。
 日本もそれじゃいけないということで
 最近は外務大臣を女の人に起用したり、
 徐々に改める方向に動いています。
 でもこれからの時代は一所だけに留まって仕事をやらなければならないという事はございませんので、
 もちろん中国に行くこともできると思います。
 ただ中国語ができれば中国へ行って
 勤めることができるかということになると
 中国は人間関係でできている社会ですから
 突然どこかから飛び込みで来た人に
 仕事をくれることは先ずありません。
 誰か中国で仕事をやっている友達があって、その人たちの紹介で次のステップを踏むというのが
 よろしいんじゃないでしょうか。
 |