第356回
■T・YさんからのQ(質問):株との相性について

いつも勉強させてもらっています。
投資・財テク歴20年で、株式投資も同じころからやっています。
どうも相性が悪いのかうまくいきません。
バブル崩壊時に売りそこなったり、
自宅やアパート(2件)購入時に頭金が必要になると
必ず損が出るのです。(Qさんの本にもこの事は出ていました。)
トータルで収支トントン位だと思うのですが
恐ろしくて正確には出していません。
ちなみに2件のアパート経営は順調です。

投資にこのような相性はあるものなのでしょうか?
今後株との付き合いはどのようなものでしょうか?


■QさんからのA(答え)

あなたの場合は不動産と株と両方にまたがって
投資をおやりになっていて
不動産のほうはアパートを建てたり、家を建てたりということで
何とかやっていけるんだけど、
株をやるとなぜか損をさせられていることですね。
株とは相性が悪いのでしょうかとお聞きですけど、
それはあると思います。

株は自分の意志のコントロールができないとやれません。
みんなが買いたくないというときに買って、
みんなが買いたいときに売るという
意志のコントロールが出来なければ株では成功できません。
多分あなたは、人がこわがる時にこわがり、
人が胸を撫でおろす時に
自分も胸を撫でおろす人に属しているのでしょう。

そういう人は、一生懸命働いて稼いだ金を
せっせと兜町に捨てに行きます。
そういう人がいるおかげで
証券会社が大きなビルを建てられるんです。
ですから不向きなことはやらないのが一番で
もし、株で儲けたいのであったら、
自分の意志をコントロールできるように
自分をきびしく訓練する必要があると思います。


←前回記事へ 2003年8月21日(木) 次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ