| ■QさんからのA(答え) 住宅ローンの25年というのは一番長い方で、金利ばかり払って元金の方はなかなか減らないといううらみがあります。
 でも時間が経つといつかは25年も終わりが来るんですね。
 あなたの場合はあと6年ということになっておりますから、
 元金だってうんと少なくなっていると思います。
 そのお金をそのまま払い続けるか、
 それとも一ぺんに払ってしまうかは、
 自分の考え方次第だと私は思います。
 今のような時代は、もしお金の余裕があるんだったら、
 銀行に預けていたってしょうがないんですから、
 6年分ぐらい一ぺんに払ってしまってもいいと思います。
 会社の場合なら、利息は経費で落ちますから、
 別にいいじゃないかと言って延ばすんですけども、
 個人の場合は、自分の所得の中から払っているわけですから、
 バカらしいと言えばバカらしいことです。
 借金がないというのは気持ちのいいもので、
 恐らく20年近くも味わったことのない解放感を味わえることになるでしょう。
 生活に大して支障をきたすことがなければ、
 一ぺん身軽になってみるのはいかがでしょうか。
 |