第146回
水で太る?!

「水だって飲むと太る!」
と思っている人いませんか?

一頃はこうした考えが広がっていて、
サウナに入りながらも水を飲まないという危険な行為で
フラフラの脱水状態になって担ぎ出された人が多々いました。
また、あえてトレーニング中に通気性の悪い服を着て、
汗を余計にかいて体重を絞り落とそうという人もいましたが、
これも危険な行為である事は言うまでもありません。
さらに、運動中に水を飲まない人がいますが、これも危ない。
ノドの乾きを感じた頃には
からだはすでに相当な脱水状態になっています。
「終わった後のビールがおいしいように」なんて言って
そのままにしておくと、血液循環が悪くなったり、
運動への集中力が落ちたりして
決して内容のよい時間を過ごす事はできません。

もちろん汗をかいて多くの水分が出ていけば、
一時的に体重はダウンしますし、
なんだかスマートになったような気分にしてくれます。
でも汗は文字通り“水”からできているもの。
そして脂肪は“油”です。
水と油は混ざらないのと同じで汗に脂肪は溶け込みません。
なのでサウナや着込み作戦をいくら試してみても、
“体脂肪”を落とすことは、残念ながらできないのです。

本来余分に飲みすぎた水は、
腎臓を経由して、尿となって排泄されていきます。
万が一、水を飲んで体重が増え、
「いっこうに下がらない!」
あるいは「からだがむくむ~」
という事があったなら、
腎臓の機能がなんらかの理由で
低下してきていると考えられます。

ではどういう飲み物を
どんな飲み方で摂取していけばよいでしょうか。
水、スポーツドリンク、コーラなどを比較して
考えてみましょう。


←前回記事へ 2003年3月26日(水) 次回記事へ→
過去記事へ
ホーム
最新記事へ

HiQ Website Since August 28, 2002 (C) 2002-2012 Kyu Eikan Asia Kouryu Center. All Rights Reserved.