第56回
面子って一体何なんでしょうか?
中国ビジネス系の本を読むと、
ほぼ必ずといって良いほど“面子”についての記載があります。
「中国人は面子を重んじるので、
面子を潰さないように気をつけましょう」だとか
「日本人の考える面子より、
中国人の考える面子はより重いものである」などのように
“中国では絶対に相手の面子を潰してはいけない”
というのが定説になっています。
私個人の意見としては、
中国人にとっての面子の大切さも
日本人にとっての面子の大切さもはっきり言って同じです。
私も以前はそうだったのですが、
中国人の面子を潰すことを恐れすぎて
言いたいことも素直に言えないなど、
必要以上に敏感になっている人が多いような気がします。
確かに文化・習慣の違いから
“そんなつもりではなかったのに、相手の面子を潰してしまった”
ということは起こります。
しかし、これはある程度、
互いの文化・習慣が理解できるまでは避けようのないことです。
私も中国人に面子を潰されたことは何度もあります。
但し、ほとんどの場合は相手には悪気は無く、
私が面子を潰されたと思っていることにすら気がついていません。
捉え方が違うだけなのです。
日常会話の中で
“面子”の使用頻度が日本より高いことは事実です。
「その件については私を必ず通すように。
でないと面子が立たない」
「みんな知っているのに私だけ知らない。面子が潰された」
などなど。
中国での面子という言葉は
日本語の面子より意味深いのかもしれません。
だからと言って、相手の面子のことを気にするがあまり、
凝り固まってしまうのも全くの認識違いだと思います。
もっと自然体で
“面子”に対して接していけばいいのではないでしょうか。
|