第346回
「昔は自転車で会社に通ってたんだよ」
北京の街はものすごい勢いで開発が進んでいます。
古い建物はどんどん取り壊され、
その跡地に新しいオフィスビルやマンションが
建設されています。
しかし、その開発は
各デベロッパーによる「点」の開発であり、
行政による「面」の開発ではありません。
お陰で、北京の街には、かなりの中心部でも、
未だに昔ながらの胡同(ふーとん、路地)や
平房(ぴんふぁん、レンガ造りの平屋の家)などが
たくさん残っていたりします。
この為、北京では以前よりは減ったものの、
伝統的な「中国」のイメージである、
自転車通勤の光景が今でも健在です。
まだまだ、自転車で会社に通える
街の中心部に住んでいる人がたくさんいる、
という事です。
しかし、今後、北京の街の中心部の開発が更に進むと、
地価が上昇し、今の東京の様に、
ごく一部の超高級マンションを除いて、
街の中心部は人が住む所ではなくなってしまいそうです。
北京の人口は現在、1,450万人。
内、210万人(14%)が中心部、
720万人(50%)が近郊、
520万人(36%)が郊外に住んでいるそうです。
これが2020年には、
全体の人口が1,760万人まで増える見込みですが、
中心部は190万人(11%)に微減、
郊外は540万人(31%)に微増、
これに対して、近郊は1,030万人(58%)に大幅増と、
人口増加分のほとんどを
近郊が吸収する形になる事が予想されています。
北京も今後は、東京の様に、
通勤片道1時間が常識となっていく事でしょう。
「通勤地獄」なんていう言葉も流行るかもしれません。
北京の良い所は、多くの人が自転車で通勤出来るぐらい
職住近接である所なのに、
経済が発展していくにつれて、
似なくてもよいところまで、東京に似てきそうです。
北京の人たちが自分の子供に
「昔は自転車で会社に通ってたんだよ」
と話して驚かれる日も、
そう遠くはないのかもしれません。
|