第4 回
えびの風味焼き |
えびにパセリとにんにくをはさみ、
香りをつけて焼いてみました。
えびをそのまま焼くよりも、
変化がありますから、
たまには目先が変わって
よろしいのではないでしょうか。
|
|
はさむものは、パセリとにんにく以外にも、
香りのよいものなら何でもかまいません。
ピーナッツやごま、くるみなどのすったものや、
カリカリに焼いてみじん切りにしたべーコンなどもよいでしょう。
もっとも、べーコンを入れると、
まるで西洋料理になってしまうとは思いますが。
にんにくをやめて、パセリだけにしても、おいしいものです。 |
作り方 |
1. |
えびは背わたを取り、背に深めに切り目を入れます。 |
|
2. |
卵を溶いて小麦粉を少々入れ、のり状にしてえびの切り目にぬります。 |
|
3. |
パセリとにんにくのみじん切りにしたものと塩を混ぜ、少量ずつえびの切り目にはさみます。 |
|
4. |
鍋をよく空焼きして油を人れ、油が熱くなったらえびを入れ、えびの色が赤くなるまで焼きます。片面焼けたらひっくり返し、塩をふります。 |
|
|
調理のポイント |
溶き卵には小麦粉を加えてのり状にするほうが、具がえびによくなじみます。具をたくさんはさむと香りがきつすぎます。少な目にしてください。
えびは焼きすぎないこと。色が赤くなったときが目安です。 |
|
|