中国株で財産をつくろう

イラストレーター・小泉鉄造さんが
明かしてくれる、株式投資の虎の巻

第783回
中国銀行が香港株式市場に上場

中国四大銀行の一行である中国銀行(コード:3988)が6月1日、
香港株式市場に上場しました。

中国銀行は外貨建ての貸出しおよび預金残高は
中国の銀行の中で最大で、主力は法人向け事業、
ほかに個人、為替、クレジットサービスなど手がけています。

中国銀行のIPO(新規公開株)応募倍率は
一般投資家向けが約80倍で
機関投資家向けが20倍という数字でした。
売り出し価格は2.95香港ドルで決定し、
1日の初値は3.150香港ドルで、
公開価格の2.95香港ドルを6.8%上回っていました。

中国銀行の調達金額は
97億3000万米ドル(日本円で約1兆900億円)となり、
2005年に上場した中国建設銀行(コード:0939)の
93億万米ドルを超えて過去最大となりました。

中国銀行と中国建設銀行の比較(2005年実績から)
純利益、総資産(百万人民元)、従業員数(人)
  中国銀行 中国建設銀行
支店の数 11.910店 14.250店
純利益 25,921 47,103
従業員数 181.894 310.639
不良債権比率 4.4% 3.8%
総資産 4,270 4,586
ROE 10.0% 21.6%
不良債権準備 68.0% 66.8%

支店数では中国建設銀行のほうが2340店舗多くなっています。
純利益は中国銀行が25,921百万人民元に対し、
中国建設銀行は47,103百万人民元と1.817倍と高くなっています。
不良債権比率も中国建設銀行が低く、
ROE (株主資本利益率)は中国建設銀行は2倍と高い数字です。

*ROE (株主資本利益率)とは
 純利益を株主資本で割った数字

*株主資本とは
 貸借対照表から将来返さなければいけない負債を引いた
 自己資本のことで、自己資本は将来返す必要がないお金で
 株主の持ち分でもあり株主資本ともいう。

ROEが高いということは、
株主資本を使った利益がどのくらいで
貸し付けて利益をあげているかということで、
100円の株主資本があったときに
21円60銭の利益をあげているのが中国建設銀行で、
中国銀行は10円の利益をあげているということですから
中国建設銀行のほうが高い利益をあげているのが分かります。

企業内容だけを見比べますと
中国銀行より中国建設銀行のほうに投資妙味があります。

<次回に続く>

中国株・株式投資 小泉 鉄造


当ページは、投資勧誘を目的として作成されたものではありません。
あくまで情報提供を目的としたものであり、一部主観及び意見が含まれている場合もあります。
個別銘柄にかかる最終的な投資判断は、ご自身の判断でなさるようお願いいたします。


←前回記事へ

2006年6月6日(火)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ