| 第408回おしゃれを買おう、おしゃれに買おう
 スーパー・マーケットで買物をすることがありますか。もちろん、私は男としては
 しばしばスーパー・マーケットへ行くほうでしょう。
 ひとりでも行くし、家人と一緒にも行く。
 ひと言で言えばスーパー・マーケット好きなのでしょう。
 別に何を買うということがなくても、
 新しい品々、珍しい品々を眺めているだけでも楽しい。
 外国の、知らない都市、知らない町でも、
 いちばん最初にのぞいてみたくなるのは、
 スーパー・マーケット。
 私の趣味?だから言うわけではありませんが、
 スーパー・マーケットくらい
 端的にその町の特性や
 物価を教えてくれる場所はないのではないでしょうか。
 ごめんなさい。例によって例のごとく前置きが長くなってしまいました。
 買物するのは良い。
 でも、あのビニール袋、なんとかなりませんかね。
 どうも美しい姿とは言えなくなってしまうのですね。
 環境問題もさることながら
 美的問題からもなんとかしたいものです。
 犬も歩けば棒に当たる。見つけましたので、ご報告致します。
 要するにポリエステル100%の手さげ袋なのですが、
 “ミニ・マックス・ショッパー”という商品。
 どうもドイツ製らしいのですが。
 私は「丸善」(TEL:3273-3316)で550円で買いました。
 シンプルなデザイン、薄くて、丈夫な生地。畳むとうんと小さくなる。
 専用ケースが付いてて、
 キイ・ケース位の大きさになってしまう。
 もちろんポケットの中にだって入れておけます。
 拡げると簡単なセカンド・バッグになってくれる。
 何のマークも入っていないところが気に入ってるし、
 また洗濯することもできます。
 これひとつをポケットに入れておくと、
 なにかと便利ではないでしょうか。
 買物がより楽しく、美しくなる。
 私の場合、古本屋まわりをする時にも使えそうです。あるいは、旅行のときのエキストラ・バッグとしても
 使えるのではないでしょうか。
 同じように買物をするにしても、
 スマートに、さっそうとやりたいものです。
 |