|  第447回オーミラドーのランチ
 ランチは、3500円のコースが前菜とメインに魚か肉を選択、6500円のコースだとメインが魚と肉と両方提供される。
 さらに、シェフのおまかせコース9500円というのもある。
 今回は6500円のコースを注文した。
 まずは、アミューズ。小魚、チーズなど。
 食欲がもどってくる。
 前菜はカリフラワーのババロアと小エビ。
 カリフラワーの甘みがなかなか引き立っている。
 小エビも旨い。
 魚料理は、キンメダイをパリパリに焼いたもの。皮がなかなか美味だったが、ちょっと火を通しすぎか、
 魚の旨みがやや抜けている。
 最後の肉料理は、牛肉ステーキにゴルゴンゾーラと茸を和えたソースがかかっているもの。
 こちらは、適度な焼き加減で、肉汁がたっぷりとあふれ出し、
 旨みを広げてくれる。
 赤ワインが欲しいところだが、今回は水で我慢する。
 そのうち、ホンダの保養所に宿泊して、
 ワインを飲みにこようと誓う。
 デザートは、リンゴづくし。リンゴのタルトに、乾燥リンゴ。
 それにリンゴのアイスクリームが添えてある。
 こちらも、本来はデザートワインとあわせたいもの。
 適度な甘みであって、
 これまで食べてきた魚と肉で膨れた胃が落ち着く。
 食後のエスプレッソもとても深いいい味わいのものだった。
 妻も母も料理とあわせて、過剰すぎない適度な気配りのサービスにすっかり満足していた。
 従業員の数はとても多いが、
 従業員教育はとてもいきわたっているようだ。
 デザートを食べているときに、
 レセプションの女性がテーブルに来て、
 車の鍵を預かりたいという。
 正面玄関の場所があいたので、車を回してくれるとのことで、
 お願いする。
 料理の印象はオープン当時の鮮烈さはないが、適度に美味しく、箱根の自然環境が満喫できる雰囲気と、
 さりげないサービスがあわさり、十分満足できた。
 次回はぜひワインを合わせてみたい。
 |